ほんとに世の中、
努力する人はほとんどいません。勉学に例えて言うなら、律儀に毎日毎日しっかり勉強している人って、ほんの一握りじゃないかな?だから、単純に毎日コツコツ勉強するだけで、それなりに上にいけるものなのです。
※ただし、
どーしても苦手な分野はその限りではありません。
私で言うと、どんなに勉強しても「地理」だけは試験で70点以上取った試しがありません。仕方ないね。

それは、何に対しても同じこと。
勤務外でもマーケティングの勉強なりデザインセンスを磨くなりしている人が意外と少ないように。
プロの試合を見てビルドや立ち回りを真似たりカスタムでLHの練習をする人というのは、
めっちゃくちゃ少ないのです。実数なんて知らないので説得力に欠けますが、実際にみなさんの周りにそんな人いますか?
プロを真似るのもLH練習するのも、誰もが思いつくLoLの上達方法です。格ゲーの基礎コンボ練習とかと同じくらい、
カンタンに出来るし誰でもできる。でも、
だからこそみんなしないのです。
「そんな時間があったらランク回した方がいい」という考え方もありますが、それとこれとは少し性質が違います。
どちらかと言うと、私が挙げた上達方法は
基礎・土台づくりに関係するもので、ランクなりノーマルなり回すのは
応用にあたる部分。基礎があるから応用につながるわけです。

今は
プラクティスツールなるものもありますし、昔に比べて練習はかなり容易になりましたね。
アニーちゃんはフラッシュインからのフルコンボくらいしか複雑な動きはありませんが、たとえば
ダイアナのUlt直当て→当たる直前にQという動きも
ガンガン練習できます。あくまで基礎的な部分の底上げにあたるものですから、
すぐに効果が現れないのがネックです。
が、やったらやった分だけ
地力につながって、後々必ず役に立ってくれますよ!

< アニーちゃんは、AAでLHを取る練習が必要だね!
★★(以下、欄外)★★
たるぼうってだれ?(プロフィール)アニーちゃんって、どうやって育てるの?(ビルド)この記事等について、聞いてみたい!(Ask.fm)★★(欄外おわり)★★
- 関連記事
-
スポンサーサイト