2017.08.29 (火)
ヘクステックベルトって、アニーちゃんに必要?


「ヘクステック・プロトベルト01」なるアイテムがあります。よくベルトと略されますが、

このアイテムを使うことで、ごくごく小規模ながらもブリンクする(一定距離移動する)ことができます。歩くことしかできないアニーちゃんにとっては、まさに夢のようなアイテムだと思われていました。
ところが実際のところは、アニーちゃんがいつもいつもこのアイテムを買うようなことはありませんでした。むしろ、サモナーの好みによって、積むか積まないかはっきりと分かれてしまうアイテムとなっています。
でもでも、こんな他には無いユニークな効果があるんだから、本当はコアアイテム(絶対積んだ方がいいアイテム)として扱われるのがいいのかもしれません。
そのあたり、ちょっとまとめてみましょ-。
~ヘクステックベルトの強み~
○それなりの魔力に加えてクールダウン短縮・体力まで上がる
○ブリンク時の氷の矢で、Push性能が上がる
○アイテムのクールダウンが意外と短く(40s)、気軽に使いやすい
見れば見るほど万能アイテムです。アニーちゃんが欲しいと思うような性能を全て兼ね備えていますね。
特に、アイテムによってPush性能が上がる点は、非常に大きな利点です。代替としては、

敵ミニオンを押し込まれてもささっと処理して次の行動に移れる・・というのは、ゲーム中盤のローム合戦・局所戦勃発時期においてかなりおいしいお話なのです。
~ヘクステックベルトの弱み~
○性能相応の価格(2,500円)
○ブリンクがほとんど無いに等しい上に、逃げには使いづらい
○万能ゆえに中途半端になる
もうね。。とにかく器用貧乏!色々なステータスが上がるのは良いのですが、その分何かに特化していないため、中途半端になっちゃいます。
言い換えるなら、「ヘクステックベルトでなくても良い」ということ。他のアイテムを積んだ方が、その時その時でやりたいことをやれるのです。レーンでKillを取りにガシガシいくなら火力を積んだ方がいいし、ゲーム中盤以降に力を蓄えるなら

お値段はまだ安いので良い方なのですが、同価格帯に大正義

ご存じのように、クリセプを積んだ際のクマによる範囲スローは凄まじく凶悪。攻めにも逃げにも使え、「クリセプのスローのおかげで何とかなった」ということも決して珍しくありません。
あとこれは重箱の隅ですが、ブリンク時の矢が前方にしか出ないので、逃げつつ敵にスローを与えることができないのも惜しいところ。
その肝心要のブリンクも、ほんとーに申し訳程度なので、ヘクステックベルトで劇的に状況が変わるというわけではありません。
攻めに出ている時は、強いと思うんだけどね・・。
結論。
何買えばいいか分からない時のための、万能汎用アイテム。
これを言っちゃうと身も蓋もないのですが、ほんとに好み次第で積んでも積まなくてもいいアイテムです。
とりあえず買っておいても損は無いので、アニーちゃんの育て方に迷った時に積んでおいてもOKかな?
個人的には、他のアイテムで何かに特化させた方が活躍できると思うので、わざわざ買う必要は無いと考えています。が、これはあくまでも私の考えなので、どんどん積んでいいと思うよ!

★★(以下、欄外)★★
たるぼうってだれ?(プロフィール)
アニーちゃんって、どうやって育てるの?(ビルド)
この記事等について、聞いてみたい!(Ask.fm)
★★(欄外おわり)★★
ツイート
@Tarrubouさんをフォロー
- 関連記事
-
- 当たり前のことをするだけで、人より上手くなれるんだよ。 (2017/11/02)
- ヘクステックベルトって、アニーちゃんに必要? (2017/08/29)
- 味方の許せない立ち回りは、自分もできてない可能性大! (2017/08/18)
スポンサーサイト